翻訳と辞書
Words near each other
・ Sony Ericsson XPERIA X10
・ SONY ESPRIT
・ Sony jazz
・ Sony Media Software
・ Sony Mobile
・ Sony Mobile Communications
・ Sony Music
・ Sony Music Associated Records
・ Sony Music Associated Records Inc.
・ Sony Music Audition
・ Sony Music Entertainment
・ Sony Music Publishing
・ Sony Music Records
・ Sony Music Recors
・ Sony Music Shop
・ Sony Music Studios Tokyo
・ SONY MUSIC TV
・ Sony NEX-3
・ Sony NEX-5
・ Sony NEX-C3


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Sony Music Entertainment ( リダイレクト:ソニー・ミュージックエンタテインメント ) : ウィキペディア日本語版
ソニー・ミュージックエンタテインメント
ソニー・ミュージックエンタテインメント(、略称:SME)は、ソニーグループの音楽系事業統括会社。
*旧ソニー・ミュージックエンタテインメントは、コロムビア・レコード/CBSレコードを前身とするレコード会社。1988年にソニーによって買収され、1991年にソニー・ミュージックエンタテインメントと改名した。2004年にベルテルスマン傘下のBMGと合併しソニーBMG・ミュージックエンタテインメントとなった。
*ソニー・ミュージックエンタテインメント (米国)は、米国を拠点とする音楽事業会社。2008年にソニーがソニーBMGのベルテルスマン持分を取得し完全子会社化、2009年にソニーBMG・ミュージックエンタテインメントからソニー・ミュージックエンタテインメントに改名した。ソニーグループの日本以外における音楽事業(ソニーATVミュージックパブリッシングによる音楽出版を除く)を統括する。
*ソニー・ミュージックエンタテインメント・ジャーマニーは、ドイツを拠点とするレコード会社。米国ソニー・ミュージックエンタテインメントの子会社である。
*ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)(SMEもしくはSMEJ)は、ソニーグループの日本における音楽系事業統括会社。旧CBS・ソニーレコード。ソニーが直接所有する完全子会社で、米国・ドイツの法人は兄弟会社にあたり直接の資本関係はない。中間持株会社であり、SMEJ自体は制作機能を持たない(以前は持っていた)。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ソニー・ミュージックエンタテインメント」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.